軌跡~2012信越五岳トレイル【2】
朝焼けの斑尾はとっても綺麗だった。
スタートしてすぐに、再び応援のみんなに会える。
ペーサーはやいちゃん。
5Aで待っててね。。。
気持ちよく走れる時間。
ペースはあくまで私に合わせてゆっくり。
山って綺麗だ。
経験値は大事。
姫次や天子山塊を思えば、斑尾山も袴岳も短く感じた。
3Aにて。
仲間と会える事はパワーになる。
すでにみんな大きなトラブルを抱えていた。
でも更に前へ。。。
みんな強い。
「辛い関川」は信越を走る全ての人の合言葉。
痛みと闘いつつ、強く、辛抱強く。
あまりの暑さで、川の水を被る。
今年も居てくれて嬉しかった。
宴会隊エイド。深謝…。
エイドでは元気になるが、その分、越えた後には長い辛い時間がやってくる。
でも、コスモス畑や牛はどっしりとそこに存在していて。
いろんな葛藤が渦巻ながら。
自分の思いと闘った時間だった。
間に合わなかった。
私の信越は5Aで終わった。
66.6㎞でタイムアウトだった。
二人のくみちゃんが作ってくれたつけ麺をゆっくりと食べた。
本当に美味しくて、この味はずっと忘れないと思う。
やいちゃん、本当にごめんね。走らせてあげられなくて。
5Aでのやいちゃんの存在がとっても嬉しかった。。。
完走できなかった事が悔しいのか?
もしかして、歩みを止めなければならなかった事の方が辛かったのかもしれない。
この素晴らしい信越の旅を終えなければならなかったから。
まだまだ見たい景色があったから。
まだまだ感じたい喜びや痛みがあったから。
私達はずっと前を向いていた。
あきらめずに進み続けた。
その時の自分自身の精一杯で。
トレイルは心で走るもの。。。
私達は正に心で走ったと思う。
信越五岳はやっぱり大きかった。→クリックありがとう♪
にほんブログ村
« 軌跡~2012信越五岳トレイル【1】 | トップページ | 丹沢・大山やまなみスタンプラリー◇夏の部♪ (信越への道Vol.1) »
「山レース*信越五岳2012」カテゴリの記事
- 軌跡~2012信越五岳トレイル【2】(2012.09.20)
- 軌跡~2012信越五岳トレイル【1】(2012.09.19)
- とりあえずのご報告【信越、DNF】(2012.09.18)
- 最後のイメトレ…(2012.09.14)
- もうすぐ信越。(2012.09.13)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/538045/47138980
この記事へのトラックバック一覧です: 軌跡~2012信越五岳トレイル【2】:
« 軌跡~2012信越五岳トレイル【1】 | トップページ | 丹沢・大山やまなみスタンプラリー◇夏の部♪ (信越への道Vol.1) »
ほんとお疲れさまでした。
ある世界で有名なトレイルランナーの言葉に「トレイルは知力・体力・そして心力が備わっていないと真の走破はできない」とありました。まさにかおちんとIBUKIの皆さんはその域に達していますね。
投稿: 宴会隊長 | 2012年9月20日 (木) 10:32
他の走者はみんな「暑い暑い」と言っているのに、
かおちんの報告からは聞こえないなぁ~、と思っていたら…
「川の水を被る」写真が全てを語っていたw(@o@)w(笑)
ま、「暑い」というよりも、心が「熱い」信越五岳だったワケだネ。
その心、勝手に盗んで「斑尾」を走って卒業してくるワ。
次回は「信越五岳」に復帰して、かおちんと旅したい…
そんな気持ちにさせられた熱いレポートありがとう!
投稿: 帰山人 | 2012年9月20日 (木) 16:23
かおちんのブログを読んでいると一緒にトレイルしている気持ちになる。「斑尾」ん10年前にスキーに行ったことを思い出した。恋人はサンタクロース♪♪
投稿: たけちゃん | 2012年9月20日 (木) 17:51
昨年と違って厳しいコンディションだったけど、こんな素敵な景色の中を走れただけでも価値あるんじゃない?
ほんと走ってみたくなる写真!
今年のかおちんは大丈夫と思って、飲んだくれてて応援が足りなかったかも。スマン(笑)
走力以上に心力が足りないので、今度お山で鍛えて下さいな(^^)
投稿: ホシヲ | 2012年9月20日 (木) 22:52
お疲れ様、見たかった景色が来年は見えるといいね。
かおちんファイト!!
投稿: moscat | 2012年9月21日 (金) 04:25
斑尾で動けないでいる時、声をかけて貰って
スゴくチカラを貰いました!
いつも仲間の輪の中にいて幸せそうなカオチン
、皆にパワーを与えてくれる力強さが魅力なの
だろうなって思いました!
私は瑪瑙でリタイアしました。でも何故だか思い返すと
楽しかったなって‥
また信越でゴールを目指したいと思います☆
投稿: みわっち | 2012年9月21日 (金) 13:13
★宴会隊長さんへ
素敵な言葉ですね。IBUKIのみんなは本当に強くて心を持ってる人達ばかり。
私はみんなが大好きです。
宴会隊長さん達も、毎年あそこに居てくれるなんて素敵です。
もう公認エイドのようになりましたもんね!!みんな関川エイドを楽しみにしてます!
★帰山人さんへ
走りながら、牧場での帰山人さんとのやりとりを鮮明に思い出したよ。引っ張ってもらったなぁと思いつつ。
熱かったよ!
届かなかったけれど、今回の思いや走りは本当に自分の今後に繋がるものだったと思ってる。
斑尾、頑張ってきてね!!そしてまたいつか一緒に旅しよう!
★たけちゃんへ
そう、斑尾ってスキー場でしか行ったことなかった場所だよね!
懐かしいヽ(*´∀`)ノ
★ホシヲさんへ
うん!そうなの。ホシヲさんはその価値をわかってくれるよね。
厳しかったけど、素敵な景色は本当にたくさん見た!!
頭に残ってるよ。
飲んだくれてたー?羨ましいww
走力も心力も一緒に育てていこうね!楽しく走っていくために♪
★moscatさんへ
ありがとう!!来年もゴールを目指します。
進みます!やっぱり山好きだしね。
一年がんばろうヽ(*´∀`)ノ
★みわっちさんへ
山ってお互い力を与えあえる場所ですよね!
仲間は私を元気にしてくれます。だから私も仲間や周りの人を元気にしたいって思います。
瑪瑙でリタイヤですか…。あともうちょっとでしたね。
そうなんです。リタイヤでも頑張った思いもあるし、楽しかったなって思える。
それまで一生懸命練習したことや、経験したことが宝だなって思います。
過程が大事なんだなって思います。
これからも頑張っていきましょうね!
投稿: かおちん | 2012年9月22日 (土) 02:34
信越のレポ、毎年楽しみに読んでいました。
今回完走できなかったことで、かおちんはまた強くなってしまいそうです。もう手の届かないところまで行ってしまいそうな気がします。
私は来年の野辺山で待っていますよ!
投稿: 路の途中 | 2012年9月23日 (日) 16:10
こんな名言がありますので送ります。
「勇者とは何かを達成したものではなく、何かを達成しようとしたものだ。」
今、適当に作りました(笑)
投稿: いかいか | 2012年9月24日 (月) 18:38
★路の途中さんへ
久しく会ってないけどお元気ですか?
私ってばまだ気まぐれランチを食べていません(笑)
来年完走しますよ!健康で走れるから、何度でも挑戦します。
今年一年、精進します!
野辺山も日程があえば是非出たいな。ロードのウルトラでは野辺山が好きです♪
会えますようにヽ(*´∀`)ノ
投稿: かおちん | 2012年9月26日 (水) 00:18