花見ラン & IBUKIつけ麺
頭痛でバタバタ大騒ぎして以来の初めてのラン。
そう焦る必要はないとも思うが、焦らなきゃならない理由もあり。
一番の目標であるおんたけウルトラ、信越五岳を完走するためには、富士五湖ウルトラを完走できなきゃどうしようもないし、その富士五湖に出るには、今度の日曜日のパラカップのハーフを走れなきゃ無理。病み上がりのいきなりハーフはドキドキするから、第一歩としてこの花見ランがある訳で…全てはつながっている訳で。
今日はキャノンボールTで♪
シューズは新品のNB。(これは後程レポ予定)
とりあえずのんびりゆっくり。2日薬を飲まないで痛みが出なかったので、薬を飲まないで走った。やっぱり薬は世界がぐるぐる回るからね。
半蔵門をスタートして、半周して北の丸公園へ。
真っ暗で足元が怖かったけど、きれいな桜が見えた!
写真ってなかなか夜桜が綺麗に映らないんだよねo(TヘTo)
靖国神社を通ると夜店が一杯!
花見をしてる人も一杯!
千鳥ヶ淵の桜は更に綺麗だった
桜ってやっぱりいいね。一年に一度、短い期間だからこそ。
約7㎞、1時間ぐらいのランだった。
その後、ジョグリスでお風呂に入りIBUKIへ。
美味しく食べて無事に解散。
楽しかったなぁ♪
こうやって元気に走れるのって幸せだ。
しみじみ幸せを感じた。
→クリックありがとう♪
にほんブログ村
最近のコメント